コメを奪われた日

「コメにはたんぱく質が足りない」「コメは脚気(かっけ)のもと」

「コメを食ったから日本は負けた」「コメを食ったらバカになる」…とまで言われ、

「日本人にコメを食わせるな、パンを食わせろ」と戦後アメリカの余剰小麦の売りつけ先にされた日本。

パンを広げるために一先に狙われたのが、日本の将来を担う子ども達が食べる学校給食。

子どもの頃にパンを与えておけば大人になっても食い続けるだろうと言うアメリカの戦略は、見事に成功しました。

「朝はパン」と言う大人がどれほど増えたことか…。

パンは往々にして白糖とマーガリンやバターのかたまりです。

たまの嗜好品と捉えるならいいでしょうが、主食として毎日となると問題があるでしょう。

正しいコメに含まれるたんぱく質などの栄養分を朝からしっかり摂らないと、冬などは朝から過剰に寒がったり、挨拶や振る舞いにも元気も活気もなかったりします。

アメリカ指導の間違った栄養学に栄養士までもが洗脳され、おまけに、肉も沢山食え、牛乳もどんどん飲め健康になるからなど言われ、日本人古来から受け継がれてきたDNAが狂い、生活習慣病が増加しました。

さらに農家は減反を強いられ、食料自給率は落ちました。

まさに「食で日本を自立させない」と言うアメリカの思惑通りに日本は運ばれています。

そして今、国内のコメはコメで、政府指導の農協にがんじがらめに縛られています。

農薬米や汚染米も多く流通し、今日も国民の胃袋へと消えて行きます。

数年後、一体その代償はどんな形の病気となって我々や子ども達の身体に表れて来るのでしょうか。

農林水産省や厚生労働省と言った政府の指導が普遍普及の正論だと思うことは危険です。

戦後、欧米に追いつき追いこせと「高タンパク、高脂肪、肉食」の食事を推奨しておきながら、生活習慣病やメタボが増加すると、今度は一転、「アメリカ型の食生活はよくない、和食を見直そう」などと言いだす一貫性のなさ。

こんな政府の指導を何の疑いもなく無条件で受け入れることは非常に危険です。

私達は正しい自己の知識を蓄え、自分の身体は自分で守る意識を持つ必要があります。